リアルのスマホ教室講師が格安SIM会社(MVNO)やモバイルWifi会社などのオススメをご紹介しています。

UQモバイルとBIGLOBEではどっちがお得?

今月は、UQモバイルを取り上げご紹介してきましたが、同じKDDIグループのBIGLOBEと比べるといったいどっちがお得なのでしょうか?

(1)そのままdocomo,au,softbankにすべき人

まず、携帯代金を安くする必要のない方はそのままの2年契約を継続すべきです。

①毎日長電話される方 

電話代を気にしないで通話をするには3社のかけ放題及びYモバイルのスーパー誰とでも定額がいいです。

②docomo.ne.jp,ezweb.ne.jp,softbank.ne.jpのキャリアメールが必要な方 

今まで使っていたメールアドレスをそのまま使い続けたい方!もそのまま継続するしかありません。

③家族全員で同じ会社に登録している方 

家族間通話無料、家族でデータシェアなどしている方は、1人だけ他の会社にするのは賢明ではありません。

④面倒な設定をしたくない、教えてくれる人が周りにいない 

このパターンの方が多い可能性があります。いくら携帯料金が安くなるといっても自分で設定するのが面倒な方が多いのではないでしょうか?

教えてくれる人がいないのならば自分で調べる!

そうするとお得になるのです!

UQモバイルとBIGLOBEの違いでは、同じKDDIグループのUQモバイルを選択すべき人とBIGLOBEを選択すべき人を考えてみましょう。


UQモバイルのオススメプラン

UQモバイルではスマホとセットでS,M,Lプランを推奨しています。

①Android端末とのセットでキャッシュバック↓↓↓

キャッシュバックはiPhoneSE,6Sにはありません。

②SIMのみの契約にキャッシュバックはありません。 

SIMのみの音声プランに無料通話が無いので電話が割高になります。

<オススメ>

(1)iPhoneSE,6Sとのセット契約で端末が安くなります。

とくにiPhoneSEno32GBが割安になります。

初期費用3,240円+2,138円×12回+3,218円×12回=67,512円税込とリーズナブル!


(2)Android端末とのセットでキャッシュバックがあります。



BIGLOBEのオススメプラン

①SIMカードだけの契約3ギガプラン、6ギガプランで音声SIMを契約するとキャッシュバック10,800円がもらえます。

大容量のプランもあります!

②複数のシェアSIMがお得夫婦やご家族で複数枚のSIMカードにするととってもお得です!


まとめ

ということで、

端末とのセットはUQモバイル
SIMのみの契約はBIGLOBE

いうことになります。

いかがでしたでしょうか?

元スマホ教室経営者のブログ(オウンメディア)

東京都練馬区のスマホ教室kamisyaku-pcは2019年8月で閉鎖しました。お役に立てればと思い情報発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000