AQUOS sense SHV40入手しました2018.07.04 08:202年間お世話になりました「YモバイルのiPhone5S」から、本日、UQモバイルのAQUOS sense SHV40にMNPが無事終わりました。切り替えUQモバイルで端末とSIMカードを申し込んだのだから、当然SIMカードがセットされていると思いましたが甘かったです。
Yモバイル2年終了したらやっぱりUQへ!2018.06.20 10:352016年7月に契約したYモバイルのiPhone5Sへ、料金確定のお知らせと一緒に更新タイミングを伝えるメッセージが届きました。このまま更新されてしまうと、「スマホプランS」の料金3,218円での継続なんですが、月額データが1GBまでと半減されます。機種変ですと、データ増量で2G...
端末代108円でキャッシュバックもあるUQモバイルのAndroid2018.06.05 12:46少しでも安価にスマホを維持するために、色々とキャンペーン情報などをお伝えしてきました。7月に手持ちのYモバイルiPhone5Sが2年を迎えるに当たり、真剣にお得な格安スマホを調べてみました。その結論は、端末代が実質無料となることです。UQモバイルならiphoneSEが実質無料(1...
MVNO顧客満足度トップはUQモバイル、2位はmineo2018.06.02 04:52J.D.Power Japanは、「2018年格安スマートフォンサービス/格安SIMカードサービス顧客満足度調査」の結果によりますと、1位は663点のUQモバイル2位は653点のmineoだそうです。<セット購入の順位表 ↓>
YモバイルiPhone5S2年経過。3年目は???2018.05.09 07:03iPhone5S➡iPhoneSE約2年程前、Yモバイルよりうわさのスマホ(iPhone5S)1,980円/月のキャッチフレーズで契約されている方は結構いるのではないでしょうか?そういう管理人も2年前の7月に契約をしていました。2018年3月のMy Ymobileで料金を確認する...
さくらブログを引越ししました2018.03.08 01:523か月ほど、格安SIM会社(MVNO)やモバイルwifiルーター会社の分析と情報発信するブログをさくらのブログで作成していましたが、レイアウトなどの見栄えが今一つでしたので、すべてAmebaOwnedブログに引越しをしました。よりわかりやすくスマホ教室でたくさんの方々に操作方法な...
UQモバイルへWEBで申し込むには・・・2018.02.28 04:33すでに格安SIMの契約をされている方は抵抗ないと思われますが、初めて契約をWEB上で行うには少し不安がある方もいると思います。でも、そんなに難しいことではなく、だいたい15分~20分程度で申込みは完了します。UQモバイルHPでオンラインショップのバナーをクリックして申し込みます。
家族のスマホをUQモバイルへするには・・・2018.02.27 00:53実際問題、家族のスマホを安くした事例と、これからどうするか?を考えてみましょう。3年程前、4人家族のスマホ代全員softbankで契約していたので30,000円前後かかっていました。(1)夫婦でMVNOへまず、MVNOが出始めの2015年頃ASUS製のZenfone5という格安ス...
UQモバイルとBIGLOBEではどっちがお得?2018.02.25 03:21今月は、UQモバイルを取り上げご紹介してきましたが、同じKDDIグループのBIGLOBEと比べるといったいどっちがお得なのでしょうか?
UQモバイル2年使ったら3年目も継続すべきか?2018.02.24 02:56TVCMでPRしているUQモバイルは、15日間の無料お試しや学割・紹介キャンペーンな、2台目500円引きなどを展開しています。