※画像は、YhooWiFiのHPより抜粋
UQWiMAX2+のモバイルWifiルーターに対抗するものにYahooWiFiがあります。
ポケットWiFi 契約数8万件突破とHPを見る限りお得な文言が並んでいますが、その内容を精査してみましょう。
YahooWiFiは3年契約
最安値プランは506HW、最新の機種は603HW
まず、お得な月額1,980円というのは月額462円のYahooプレミアム会員が対象となります。
アドバンスオプションの料金も別途684円かかります。(どちらも3か月間は無料)
506HW料金
まず、Yahooプレミアム会員ではない場合3,696円×36回なので、133,056円(税抜)
・プレミアム会員の場合462円×33回=15,246円プラスとなり、1,980円×12回、2,480円×24回で98,526円(税抜)です。
契約は5GB上限
Pocket WiFiプラン2
506HWはコンパクトになった反面、下り速度最大112.5Mbpsとスピードが遅く、バッテリーが持たない、5GBまでしか使えない、解約すると最大48,900円(税抜)の契約解除料を払う必要があるなどネットの評判がよろしくありません。
603HW料金
こちらはプレミアム会員にならなくてもいいようで、3,696円×3回と4,380円×33回で155,628円(税別)になります。
612Mbpsと一番速度の速い603HWですが、アドバンスモードのエリアがまだまだなのが問題のようです。
エリアマップで住んでいる地域をご確認ください。
Pocket WiFiプラン2+アドバンスモード
※ アドバンスモード利用時、混雑回避など通信品質確保のための速度制御(3日間で約10GB以上利用時)があります。
・ 通常速度に戻す追加料金(500MBごとに500円)が最大2年間※無料。
まとめ
上記のようにYahooプレミアム会員になって5GB上限の506HWを3年契約すると10万円弱で使うことが出来ます。
でも、Yahoo!Wi-Fiには「お試しで使ってみる」というサービスがありません。
5GBまでのWifiルーターでしたら、現在使っているスマホのモバイルデータ通信量を増やす方がコスト的にもメリットあるのではないでしょうか?
UQWiMAX2+のモバイルWifiルーター「ギガ放題3年契約」とYahooWiFiアドバンスモード3年契約と比べたら、繋がるエリアが広いUQWiMAX2+に軍配が上がります。
※両方ともに3日間10GB制限はあります。
しかし、YahooWiFiには「データ最適化という不明瞭な通信制御やコンテンツの省略化」があるようでネットで不満を表明している方が多いです。
解約金についても割高!などの投稿もあります。
ここまで比較してみると、モバイルWiFiルーターは速度面でもコスト面でもUQWiMAX2+に軍配が上がると思います。
3年契約でキャッシュバック狙いでしたらこちらのサイトがオススメです。
ギガ放題3年で、4,179円×36回=150,444円ですがキャッシュバックが40,700円戻ってきて約11万円程度となります!
0コメント