キャッシュバック特典を展開するUQWiMAX代理店が多い中、月額料金の安さを打ち出しているのが「BroadWiMAX」です。
<ギガ放題料金の他社比較表>
実に93%の方が「ギガ放題」プランを選択しています。
他社料金との比較表がこちら↓
<契約の概要>
BroadWiMAXのプランでは、3年契約のみでクレジット支払いは手数料無料ですが、「口座振替」の場合、200円(税別)の手数料が毎月かかってしまいます。
(1)契約月と1~2ヶ月
契約月は、2,726円(税別)の日割り金額、翌月の1ヶ月目と2ヶ月目は2,726円(税別)
(2)3~24か月
3,411円(税別)
(3)25~36ヶ月
4,011円(税別)
となりますので、
1~36ヶ月の合計金額は128,626円(税別)となります。
※Wimax2+公式HPからの申込みでは、4,380円×36ヶ月で157,680円(税別)なので、29,054円お得になります。
<注意点>
webからのお申込みフォーム画面では、オプションの「安心サポート」550円(税抜)と「My Broadサポート」907円(税抜)を契約しなければなりません。
※商品到着後解約できるので必要ない方は、すぐに解約手続きをしましょう。
※初回のお引き落しは1ヶ月目・2ヶ月目の月額料金を合算して請求されます。
<その他契約>
①他社WiMAXからBroad WiMAXへお乗換えされた方の初期費用、違約金/上限19,000円(非課税)をBroadWiMAX社が負担いたします。
②お申込み後8日以内の申請でキャンセルOK!
③店頭受取サービス開始(秋葉原、渋谷、大宮3店舗)
④PC/タブレットセット
モバイルWiFiルーターと一緒に使うタブレットやPCをセットにて購入出来ます。
・ASUS ZenPad 7.0は、900円(税抜)の24回払い
・MediaPad T3 7は、800円(税抜)の24回払い
・Lenovo ideapad320は、3,000円(税抜)の24回払い
・HP W6S90PA-AAABは、2,200円(税抜)の24回払い
※初期費用無しで購入出来るのがうれしいですね。
まとめ
BroadWiMAXではキャッシュバックをしない代わりに月々の料金を安くしています。
ギガ放題の場合、3年契約となってしまいますが3万円弱お得になります。
他社にはあまり無い「PC/タブレットセット」がありますので検討したいですね。
WEBからのお申込みは、こちら↓
0コメント