リアルのスマホ教室講師が格安SIM会社(MVNO)やモバイルWifi会社などのオススメをご紹介しています。

音楽を毎日たくさん聞きたい方へ、u-mobileのUSEN MUSIC SIMなら1000チャンネル150万曲以上が聴き放題!

格安SIMサービスの中で、カウントフリーと呼ばれる「SNS利用料がかからない」とか「エンタメフリー・オプションがあるなど」サービスを低額で提供している会社が数社あります。
各音楽ストリーミングサービス(Apple MUSIC,Google Play MUSIC,LINE MUSIC,Amazon MUISIC,AWA,Spotify等)は、月額1,000円前後での利用となりますが、オフライン再生していない時は、通信費用がかかってしまいますので大容量のSIMカード契約と相性がいいと思います。USEN MUSIC SIM一般的な音楽ストリーミングとは旗色が少し違いますが、動画コンテンツを主力とするU-NEXT社がUSENと統合され、今まで「SMART USEN」という1000チャンネル150万曲以上の音楽聴き放題アプリをUSENからU-NEXT社へ事業移管されました。(2017年12月1日付け)
3年程前よりU-NEXT社は、u-mobileブランドで格安SIMを提供してきていますが、この「SMART USEN」と「LTE使い放題」をセットで2,980円/月(税別)で『USEN MUSIC SIM』というサービスで展開をしています。
他社の音楽ストリーミングサービスの半額くらいで「SMART TALK」が使えて、しかもLTE放題とセットならば実質無料!という感じです。ただ、他のサービスは楽曲をスキップして探すことが出来るのですが、有線放送同様に楽曲をスキップできないという使い方になるようです。BGMのように聞き流すという使い方に満足される方は、是非このお得なセット「USEN MUSIC」をご検討下さい。


スポンサーサイト

元スマホ教室経営者のブログ(オウンメディア)

東京都練馬区のスマホ教室kamisyaku-pcは2019年8月で閉鎖しました。お役に立てればと思い情報発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000