リアルのスマホ教室講師が格安SIM会社(MVNO)やモバイルWifi会社などのオススメをご紹介しています。

業務用の無線LANにはNTTのギガらくWi-Fiはオススメなんでしょうか?

本日は、当教室にも度々営業電話が入ってくる「NTT東日本のギガらくWi-Fi」について考えてみたいと思います。

そもそもですが「Wi-Fi」とは?

Wi-Fi(ワイファイ)とは、無線LANに関する登録商標である。Wi-Fi Alliance(アメリカ合衆国に本拠を置く業界団体)によって、国際標準規格であるIEEE 802.11規格を使用したデバイス間の相互接続が認められたことを示す名称。byウィキペディア

Wi-Fi AllianceはWi-Fi CERTIFIEDブランドを作り、認定された機器には、Wi-Fi Allianceの登録商標であるWi-Fiロゴの使用が許可されます。↓ ↓ ↓

でも、あまりこのロゴは見たことがありませんね!良くみかけるWi-Fiマークはピクトグラムというのようなものなのでしょうか?

<国際標準規格の種類>

こんなにあります。

IEEE 802.11aー 5GHz帯を使用し、最大リンク速度54Mbps 

IEEE 802.11bー 2.4GHz帯を使用し、最大リンク速度11Mbps 

IEEE 802.11c ーIEEE 802.1d規格の改訂版 

IEEE 802.11d ーデータリンク層での、コンテンツサービスの品質を向上するための規格

IEEE 802.11e ーIEEE 802.11f ローミング用規格 

IEEE 802.11gー 2.4GHz帯を使用し、最大リンク速度54Mbps 

IEEE 802.11h IEEE 802.11i IEEE 802.11IrIEEE 802.11jー IEEE 802.11a規格の周波数帯域を日本向けに修正した規格

IEEE 802.11n ーIEEE 802.11aおよびIEEE 802.11gを高速化した規格。2.4GHz帯および5GHz帯を使用し、最大リンク速度600Mbps 

IEEE 802.11acー IEEE 802.11nを高速化した規格。5GHz帯を使用し、最大リンク速度6.9Gbps 

IEEE 802.11ad ー60GHz帯を使用し、最大リンク速度6.8Gbps


10年以上前から使われている2,4GHz帯の11b,11gは54Mbpsまでしか速度が出ないのですが比較的安定しているので長い間使われていました。

5GHz帯は2,4GHz帯よりも普及していないので、電波干渉が少ないというメリットもあり11a11nが使われていましたが、最近は11acが高速なので重宝されています。


ギガラクWi-Fi

一般的なご家庭で使われる無線LANルーターは、バッファロー製やIOデータ製品などが多いと思います。

Amazonでベストセラーとなっている製品がこちら

↓ ↓ ↓

5GHzの11acで866Mbpsまで速度が出るようですので、家庭用では十分快適に使えます。


では、NTT東日本がPRしているギガらくWi-Fiではどんなルーターを使っているのでしょうか?

2年契約ベーシックプラン(2,890円/月)ではフルノシステム製を

ハイエンドプラン 2年タイプ(4,480円/月)ハイエンドプラン バリュータイプ 5年タイプ(3,300円/月)ではCisco製メラキというルーターを使っているようです。

NTT東の資料によりますと、

01電源コードとLANケーブルをさすだけですぐに使えて「カンタン」

04 356日9-21時サポートする。

だそうです。

バッファローのハイエンドルーターでも最大通信速度1,3GHzを超える製品もありますが、業務用なので「あらかじめ登録したMACアドレス機器のみに接続させる」、「来訪者向けやFacebook接続用に社内とは別でWi-Fi提供出来る」ことや「JAPAN Conected Free Wi-Fi対応のSSIDを設定できる」こと「業務に関係ないアプリケーションの接続をブロックすることが可能」などが特筆出来ます。


コスト比較

インフラとしてNTT東のフレッツ光使用料が4,000円/月程度かかりますが、家庭用無線LANルーターは5年間使用しても購入費用のみなので5,000円程度。(NTT東からレンタルする光電話対応のONU装置オプションで100円/月で無線LAN出来るものもあります。)


ギガらくWi-Fiは、2年契約ベーシックプランで2,980円×24ヶ月=71,520円(税別)で、途中解約すると残りすべての料金を精算しなければなりません。

5年契約ハイエンドバリュープラン3,300円×60ヶ月=198,000円(税別)で、途中解約する場合は残月数×1,800円を払う必要があります。

「365日サポートが充実している」というところは、ある程度無線LANのしくみがわかる人がいたら原因追及して対応できますので、それ程魅力的とは思えません。

家庭用と業務用ということで比較することに無理がありますが、「安心をお金で買う」という気持ちがあるのならば、業務用のギガらくWi-Fiは採用すべきなのかもしれません。


※当教室にもしつこい営業電話がNTT東日本の代理店より頻繁にかかって来ます。

電話口の人間はWi-Fiのことに詳しい人間はほとんどいない雇われ電話オペレーターでした。

言っている内容はほとんどウソと思った方がいいので電話勧誘には絶対に乗らないようお気をつけください。


追伸

2018年4月26日にGoogle WiFiなる製品が発売されました。

ASCIIの記事はこちら↓ ↓ ↓

価格は1台1万6200円、3台セットは4万2120円なのですが、もしかして店舗や事務所に向いているのでは?・・・

【2021年12月25日】

記事を書いてから3年以上経過!

Google WiFi➡Google NEST WiFiが発売されましが、WiFi6対応でメッシュ接続出来る無線LANルーターが色々登場しています。

「無線LANの記事」についてはこちらをご参照願います。↓ ↓ ↓

<スポンサーサイト>

元スマホ教室経営者のブログ(オウンメディア)

東京都練馬区のスマホ教室kamisyaku-pcは2019年8月で閉鎖しました。お役に立てればと思い情報発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000