リアルのスマホ教室講師が格安SIM会社(MVNO)やモバイルWifi会社などのオススメをご紹介しています。

【NEXTmobile】のFS030Wが気になる

昨日、スマホのデータ通信契約を見直してUQWiMAXのルーターを併用するご提案をさせていただきました。

同じ使い方で回線速度やコスパを考慮すると、NEXT mobileのWifiルーターとスマホの併用もオススメなので再度調べてみました。

それでは、NEXT mobileのモバイルWifiルーターFS030Wの実力はどんなものなのでしょうか?

FS030W

【スペック】

モバイルWifiルーターFS030Wのスペック(仕様)は、こんな感じです。

タッチパネルにはなっていないようで、ボタンを押して設定をするシンプルなものです。

※FUJISOFT公式HPより抜粋しました。

【速度】

NEXT mobileは、Softbank回線のSIMカードを使っています。

Softbank 4G LTE ・下り最大150.0Mbps ・上り最大20.0Mbps 

Softbank 3G ・下り最大42.0Mbps ・上り最大5.76Mbps がベストエフォートになります。

【接続台数】

UQWiMAXのW05は10台までですが、15台まで繋がります。

【連続通話時間】

W05は、最大約15時間なので20時間に軍配!

【簡単設定】

初期設定が不要で自動でご利用いただけます!手間のかかるパスワード入力などの設定が不要で、端末が到着してからすぐにご利用できるそうです。

【クレードル】

楽天より購入出来ます。

FS030Wは、上記のようにUQWiMAXの05Wと比べても遜色ないWifiルーターと言えるのではないでしょうか?


料金プラン(ギガネクスト30)

30GB/月のギガネクスト30がオススメですが20GBで足りる方は、ギガネクスト20で!

どちらプランも混雑回避のため3日で3GBや10GBのような日ごとの制限は無いのです。

※万が一データ量を超えてしまった場合128kbpsの通信制限がかかり、追加料金を支払って制限を解除することはできないので、超えない範囲で使用しましょう。


コスト比較

GMOインターネットでUQWiMAXのW05をギガ放題プラン2年契約した場合

事務手数料3,000円

1~2ヶ月3,609円

3~24ヶ月4,263円

キャッシュバックW05 1年後に31,500円あるので合計72,504円(税抜)

お申込みはこちら↓ ↓ ↓


【NEXTmobile】 ギガネクスト30で2年契約した場合

事務手数料3,000円

1~24ヶ月3,490円

合計で86,760円(税抜)

(ギガネクスト20の場合は税抜69,240円)

お申込みはこちら↓ ↓ ↓


どちらのプランもたっぷりモバイルWiFiルーターが使えますのでオススメです。

7GB/月や3日間3GB・10GBの制限を気にせず、コスパに優れた使い方にしてみませんか?


マンツーマンでのレッスンを希望される方は、教室HPまでご連絡ください。




元スマホ教室経営者のブログ(オウンメディア)

東京都練馬区のスマホ教室kamisyaku-pcは2019年8月で閉鎖しました。お役に立てればと思い情報発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000