リアルのスマホ教室講師が格安SIM会社(MVNO)やモバイルWifi会社などのオススメをご紹介しています。

UQWiMAXは代理店がたくさんあるので申込みに迷います!

さて、高速モバイルWiFi環境を提供するUQモバイルのWiMAX2+ですが、購入出来る代理店がたくさんあるのです。

<家電量販店>

ヤマダ電機、ベスト電器各店頭ヨドバシカメラ各店頭エディオン、100満ボルト各店頭ケーズデンキ各店頭PCDEPOT各店頭(ビックカメラ、ソフマップ、コジマは、㈱ラネット)

<プロバイダー会社>

ニフティーBIGLOBE朝日ネットDTI

<ケーブルTV会社>

JCOM

<その他>

GMOインターネットダイワボウ情報システム京セラコミュニケーションシステムリンクライフau他たくさんありますね!もちろんUQモバイルも公式HPより申込みが出来ます。


※↑こちらのHPより「UQWiMAX(ルーター)」を選択してください。


公式HPと代理店HPはどっちがお得?

公式HPの価格表を見てみましょう。

基本的に「月間7GBまでのFLATツープラス」は、2年契約で3,696円/月「月間データ量制限無しのギガプラン」は、2年契約で4,380円/月3年契約もしくは4年契約でLTEオプションの1,005円/月が無料になります。

代理店は、自らの会社のプランとセット(抱き合わせ)にすることが多く、家電量販店などでは、必要ないものを組み合わせるなどするケースがあります。

本当にお得なプランは、「月額金額が割引」となるもの「キュッシュバック」がもらえるものではないでしょうか?

いくつかのケースで月額料金が割引となったり、キャッシュバックをもらえるものを次回以降ご紹介させて頂きます。


<スポンサーサイト>


元スマホ教室経営者のブログ(オウンメディア)

東京都練馬区のスマホ教室kamisyaku-pcは2019年8月で閉鎖しました。お役に立てればと思い情報発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000