最近、勢いがあるsoftbankのサブブランド「Yモバイル」やauのサブブランド「UQモバイル」ですが、両社ともに少し古くなったiPhoneSEやiPhone6Sを販売しています。
今年、APPLE社から4インチの新機種が登場するかもしれませんが、現段階でそこそこ使えるiPhoneSEをこれから契約を考えている方に一番お得な方法をレクチャーしたいと思います。
データ通信量プラン
両社ともほぼ同じで
Sプランが1年間1,980円、2年目から2,980円(税抜)
Mプランが1年間2,980円、2年目から3,980円(税抜)
Lプランが1年間4,980円、2年目から5,980円(税抜)
で2年間使えるデータ量が
Sプランが2GBまで
Mプランが6GBまで
Lプランが14GBまで
となっており、2台目以降は家族割りで500円安くなります。
iPhoneSE/32GB本体価格
iPhone5,5s,5cの後継機種として4インチサイズで人気なのがiPhoneSEです。
一番安い機種は本体メモリーが32GBのもので、APPLEストアで購入すると39,800円(税別)です。
Yモバイルで購入すると一括購入価格が新規ですと10,584円,機種変更ですと、52,380円となります。
UQモバイルでは、44,172円となります。
しかし、おしゃべりプランなどを同時申込みすると「マンスリー割り」が適用されかなりお得になります。
通話無料の時間
Yモバイルは、元々のwilcom時代より10分までの通話料が無料となっており、スーパーだれとでも定額で1,000円追加すればかけ放題となります。
UQモバイルでは、「おしゃべりプラン」が5分以内かけ放題となっており、5分以上の通話料は30秒20円となります。
「ぴったりプラン」では、Sが60分、Mが120分、Lが180分以内の通話料を無料とします。
オススメする方
毎日長電話をされる方は、Yモバイルの「スーパーだれとでも定額」がオススメです!
他社から乗り換えられる方は、本体代金9,800円(税抜)ととってもお得!
5分以上の長電話をされない方は、UQモバイルの「おしゃべりプラン」で追加の通話料がかからなければとってもお得です!
本体代金47,412円(税込)に302円×12か月、1,382円×12か月で67,620円です!
UQモバイルお申込みは↓こちらから
0コメント