MVNO会社(格安SIM提供する会社)のほとんどでは、ドコモやauの回線を借りて運営しています。
昨年より日本通信がSoftbank回線での「b-mobile S スマホ電話SIM」、「b-mobile S 990 ジャストフィットSIM」などのサービス提供を始めていましたが、sony系列のnuroモバイルからもSoftbank回線のサービスが2017年12月より始まっていましたた。
対象機種
SIMロック解除されていない「iPhone5,5c,5s,6,6plus」
※SIMロック解除が出来るiPhone6s,6s plus,7,7plus,8,8plus,xにはドコモ回線をオススメしているようです。
つまり、softbankのSIMロックを解除出来ない「家で眠っているiPhone」を使いましょう!ということのようです。
ドコモ回線とsoftbank回線の価格
月々のお支払い金額の比較表です。
少しsoftbank回線の方が割高ですね!
800円をプラスすると「通話(10分かけ放題あり)」プランがつけられます。
音声プランでは、12ヶ月の最低利用期間があり、解約金12,000円は毎月1,000円づつ減っていきます。
ターゲット
ご自宅に使わなくなったsoftbankから購入したiPhone5,6などがある方で、10分かけ放題を活用したい人(データ通信は2GBで十分)へピッタリのサービスです。
もう1つ!これから初めてスマホを検討されている方で、中古のsoftbank製iPhonn6などを購入してnuroモバイルの音声プラン+10分かけ放題で利用する。というのも宜しいのでは?
↓たとえばこんな端末を!
端末を一括購入していれれば「初期費用3,384円、月々2,480円(データ通信2GB+10分かけ放題)」で使えます。
ご自宅に端末がある方は端末代0円!
十分検討するに値するのではないでしょうか?
<スポンサーサイト>2/4までキャッシュバックキャンペーン中
0コメント